radsのカンタン!放射線診断ブログ

放射線診断、画像診断の医療画像(CTやMRIなど)についてカンタンに紹介したいと思います。

ラジハ7話 「悪性の疑い。/ ○○の疑い。」

白衣

 

放射線科医は白衣あんまり着なくても仕事できちゃいますね。

読影室にいるときは患者さんに直接会わないので、白衣を着る必要がないので、楽な格好をして働いています。

医師の中でも白衣を着なくていい仕事は珍しいですね。といっても診察や検査のときはもちろん白衣着ていますよ^^

 

 

f:id:radiologist-rads:20190520213413j:plain

https://www.clasic.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=980&utm_campaign=shimei

こんな白衣着たことない・・・

というか白衣の下、なに着てるんですか?

 

 

「悪性の疑い。/ ○○の疑い。」

一般用語にみえて、これは医療用語ですよね。

 

ちなみに放射線科医が、技師さんに、「悪性かどうか」を聞くことはほぼないと思います。私は見たことありません。

放射線科医が技師さんに質問したり頼ったりする場合は、アーチファクト(撮影のしかたによって写ってしまった画像)のことを聞くことがいちばん多いんじゃないでしょうか。やはり技師のほうが、機械(CTやMRI)のパラメータ(撮り方の具合とでもいいますか)に詳しいため、機械ごとの癖がわかってますし、めっちゃ頼りになります。

でも悪性かどうか、みたいな質的診断はふつう聞きませんし、技師さんもあんまり興味ある人すくない気がします(これは私見です)。私のイメージでは、技師さんは存在診断のほうが好きなイメージ。

 

~の疑い

といっても、どれくらい疑ってるの?

私がよく使う文言は、

・~の像です。

・~と考えます。

・~を第一に/積極的に疑います。

・~と思われます。

・~を疑います。

・~の可能性があります。

・~を除外してください。

・~を否定できません。

くらいですかね。ニュアンスを変えているつもりですが、伝わってるかは、難しいでしょうね。

一応、「~の疑い」は50%以上、しかもまあまあそうだとおもう、というときに書こうかなと思ってはいるんですが、正直、画像診断で、50%以上の確率でそう言える!という所見は意外と少ないというか。

画像には非特異的な所見(なんでもない、というか何かわからないというか)が多いので、これだ!!!と言えるような所見は少ないです。

特に教科書に載っているようなキレイな画像所見なんて、意外とないんです。

 

本題ですが、

~の疑い

だけで、どれだけ不安になるか・・・

主治医の先生も不安になっていることかと思います。

放射線科医と主治医のコミュニケーションが必要なんです。もっと、どういう意味の、「~疑い」なのかということ。

そのためにカンファレンスを行っています。